【京都府】2017年おすすめのイルミネーション3選!!京都イルミエール・ロームイルミネーション・京都駅ビルクリスマスイルミネーション
秋から冬にかけて段々と街中にイルミネーションが増えてきます。
あちこちで綺麗な風景を見る事ができますが、京都の2017年おススメのイルミネーションはどこがあるのでしょうか?
ピックアップしてみますので彼氏彼女と、子供と、友人と幻想的な風景を楽しんで来てください。
京都イルミエールは2017年-2018年おススメのイルミネーション
京都イルミエール
京都府南丹市にある“るり渓温泉”で過去5回開催されているイルミネーションです。
ライトアップは10月末から翌年の4月まで行われており期間中は年中無休と言うかなり長期間にわたってイルミネーションが楽しめる場所となっています。
その為人気度はとても高く、昨年の統計では全国でも3位、京都府内では1位の人気を獲得しています。
入場料が中学生以上は1,000円、4歳~小学生は500円。3歳以下は無料で楽しむ事ができます。更に駐車場も無料なので費用をかけず様々な光の世界を楽しむ事ができます。
2017年度の開催予定は今の所まだ発表されていませんが、
開催されたならば行ってみる価値はあるでしょう。
ロームイルミネーションは企業主催のイルミネーション!!
ロームイルミネーション
LEDや半導体で有名な京都の企業「ローム株式会社」が京都本社の周辺を光と音楽で彩っているのがこの“ロームイルミネーション“です。
敷地沿いにある80本を超す木々の並木道に一斉に光が灯ると何とも幻想的な光の帯が生まれます。
1995年から始まったイルミネーションは中断した年もありましたが復活してもうすぐ20年を迎えようとしています。
期間は11月の下旬から12月225日までで、費用無料でたくさんの人が毎年楽しみにしています。
昨年はステージで大学生のアカペラコンサートが行われるなど地域密着型のイルミネーションとして親しまれています。
専用の駐車場は設けていないので電車やバスなどの公共交通機関のご利用をおススメします。
京都の入り口である駅ビルのイルミネーション
京都駅ビルクリスマスイルミネーション
京都の玄関口である京都駅ビルでも毎年イルミネーションが行われています。
11月上旬から翌年2月末まで年中無休で駅ビル全体を照らし出しています。
クリスマス期間は巨大なツリーも登場して訪れる人の目を楽しませてくれます。
また、12万球の電飾の他に大階段ではグラフィカルイルミネーションも行われるので華や
かで心躍る空間が目の前いっぱいに広がります。
駅ビル内の駐車場の利用ができますが期間中は多くの人が訪れるので電車の利用がおススメです。
京都ではこの他にもこだわりのイルミネーションを行っている場所がたくさんあります。
開催期間の短い場所から順にイルミネーション巡りをしてみるのも楽しいかも知れませんね。
ただ、夜は気温が低く小さな子供さんには寒さが厳しい場合もありますので暖かくしてお出かけください。
今回は2017おススメのイルミネーション~京都編~についてご紹介しました。
見ているだけで幸せな気分にさせてくれるのがイルミネーションです。
大切な人と見ると更に幸せになれること間違いなし!
今はまだ開催が未定の場所でも諦めずにチェックしてください。
きっと開催情報が出ますから!
【関連記事】
▼この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!!
・【京都の紅葉】2017年の見頃と時期はいつ?ライトアップされているところはどこ?
関連記事
-
-
和歌山港まつり花火大会2017年の日程とアクセス!駐車場や有料席はあるの?
夏になると気になるイベントといえば花火大会ですよね!! スポンサードリンク 夏に …
-
-
愛知川祇園納涼祭花火大会2017年の日程と穴場スポットは?出店はある?
滋賀県の愛知川祇園納涼祭花火大会知っていますか? スポンサードリンク 明治初期か …
-
-
みなとこうべ花火大会2017年日程は?穴場場所は第一突堤とメリケンパークどっち?
兵庫県の花火大会といえば「みなとこうべ花火大会」が一番に上がるくらいに人気の花火 …
-
-
みなとこうべ花火大会2017年楽しめる周辺ホテルBEST3!
みなとこうべ花火大会の2017年の日程が決まりました!! 毎年楽しんでいる花火大 …
-
-
ひらかたパークイルミネーション2016-2017の開催は毎日ではない?口コミやお得なチケットとは?
V6・岡田准一、園長務める「ひらパー」にサプライズ登場!「光栄です」 https …
-
-
ほたるを兵庫県で鑑賞できる時期はいつか おすすめのスポット6選!!
こんにちは、アウトドア大好き「たけぞう」です。 ほたるが見れる季節5月末~6月末 …
-
-
花火大会大阪で2017年8月1日に開催されるのはどの花火大会?
こんにちは、花火大会大好き「たけぞう」です 8月1日で花火大会を探すなら、大阪の …
-
-
ほたるを大阪で鑑賞できる時期はいつか? おすすめのスポット4選!!
こんにちは、自然大好き「たけぞう」です。 スポンサードリンク ほたるの時期が来て …
-
-
関西エリア・秋の味覚狩り!!手ぶらで行けるおすすめスポット!
秋は果物や木の実など、山の幸が美味しくなる季節! スポンサードリンク 天気のいい …
-
-
神戸ルミナリエイルミネーション期間と時間とアクセス?クリスマスは?
2016年の神戸ルミナリエイルミネーションの詳細はこちら ⇒神戸ルミナリエのイル …