花見で大阪2018年の時期はいつ頃?穴場はどこ?大阪城ではどこがいい?
日本で春と言えばやっぱり“お花見”ですよね。
各地の様々な場所で桜の見頃を迎える事になりますが、みなさんどこでお花見をしようかと悩む事はありませんか?
ここでは大阪でお花見を楽しめる場所などを調べてみましたのでご参考にどうぞ。
2018年大阪の花見時期はいつごろ?
桜の見頃は地域別に移っていきます。
例年大阪では3月の終わりから4月の中旬が見頃となりこの頃がお花見に最適な時期と言われます。
2018年大阪の「さくらの開花予想」は3月28日となっていますのでそれ以降がお花見客でにぎわいを見せそうです。
3月28日と言えば学生さんたちは休みに入っているのでいつでもお花見ができそうですね。
4月中旬までには3週の土日がありますので天気が良ければ大阪でも何ヶ所かでお花見を楽しむ事ができます。
大阪の花見で穴場スポットと言えばここ!
大阪には“有名なお花見スポット“があります。
1番に浮かぶのが「造幣局の桜の通り抜け」ではないでしょうか?例年多くの花見客でにぎわっており今年も多くの人が楽しみにしているスポットです。
では逆に“穴場スポット”はどこでしょうか?
お花見を楽しみたいけれども人のあまり知らない場所で楽しみたい!
そんな風に思っている人にはこちらをおススメします。
■その1:住之江公園の川沿い~ゆっくり歩いて楽しみたい方に~
川沿いに桜の道ができており、散歩がてらのお花見にピッタリです。
■その2:南天満公園~子供連れで楽しみたい方に~
南天満公園には公園と大川の間に桜の並木道があり水面に映る桜が楽しめます。
子供さんが公園内で遊ぶ事もできるので親子連れには最適の場所です。
■その3:羽曳野市石川の河川敷~特等席で楽しみたい方に~
にぎやかな場所からは少し離れますが、石川の河川敷にはシートを拡げるスペースもあるのでゆっくりと桜を楽しむ事ができます。
大阪城での花見の方法とは?場所はどこがいい?
大阪のシンボルと言えば「大阪城」です。
この大阪城にもたくさんの桜の木が植えられており、多くの人に桜の名所として知られています。
ではこの大阪城でのお花見はどのように楽しめばよいのでしょうか?
■その1:ライトアップを楽しむ
昼間とはまた違った風景が楽しめるのが「観桜ナイター」と呼ばれるライトアップです。
ゆったりとした大人の時間を過ごす事ができます。
■その2:史跡と桜のコラボスポットを楽しむ
天守閣や石垣、お堀の水面に映る桜はここでしか見られない風景なのでベストスポットを探してみましょう。
■その3:天守閣からの眺めを楽しむ
ぜひ天守閣に登ってみてましょう。
眼下に広がる一面の桜の風景は“素晴らしい!”の一言です。
大阪の花見まとめ
いかがでしたか?
今回は「花見で大阪2018」と題して大阪のお花見についてご紹介してみました。
お花見は奈良時代から続く“日本古来の風習”です。
今なおその風習が続いているのは日本人が桜を愛してやまないからに他ありません。
毎年お花見を楽しんでいる人。
楽しむ事ができていない人。
近場の桜しか見れていない人。
今年は大阪でお花見を楽しんでみませんか?
ご紹介した場所の他にも至る所で桜を楽しむ事ができるので天候が良ければぜひ足をのばしてみてください。
毎年の事ですがこの時期にしか楽しむ事のできない桜を満喫してください。
満開の桜があなたを待ってくれていますよ。
【関連記事】
▼この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!!
・お花見の持ち物で便利なものは何?子供がいるときは?女子会では?
関連記事
-
-
こどもの日はいつで何をするの?有名な鯉のぼりのお祭りは何?
ゴールデンウィークが近づいてくると男の子の子供がいてる ところでは、こどもの日の …
-
-
おじゃマップ金魚アートアクアリウムの開催場所とチケット情報 写真撮影はいいの?
7月13日のおじゃマップスペシャルで放送された、 金魚のアートアクアリウムの裏側 …
-
-
【兵庫県】水遊びができる西猪名公園2018年の日程はいつ?駐車場は混雑するの?
こんにちは、夏の水遊び大好き「たけぞう」です。 子どもが2人おり、夏はいつも水遊 …
-
-
和歌山県の田辺花火大会2018年の日程と駐車場は?迫力ある2尺玉体験談!!
和歌山県の花火大会って小さいのから大きい花火大会がありますが、 10月にある花火 …
-
-
母の日の花の選び方。種類と金額からメッセージカードへ
母の日のプレゼントでよく選ばれるのが 花になってきます。 今まで、バラ・カーネー …
-
-
和歌山港まつり花火大会2018年の日程とアクセス!駐車場や有料席はあるの?
夏になると気になるイベントといえば花火大会ですよね!! スポンサードリンク 夏に …
-
-
十日戎西宮2021年期間や時間はいつ?混雑や交通規制は?笹購入の裏技紹介!
去年2017年に西宮の十日戎に行き、 商売繁盛の笹を購入!! その効果か、 この …
-
-
海開き大阪府いつから? おすすめ海水浴場4選と温泉案内!!
こんにちは。海大好き「たけぞう」です。 夏と言えば海!!ですよね。 スポンサード …
-
-
衣替えの時期は学校ではいつ?スーツは?ビジネスではいつ?
季節が変わる時期につきものの衣替えは正直気が重いですよね。 スポンサードリンク …
-
-
なにわ淀川花火大会2018年車で混雑しないで楽しむ方法とは?
なにわ淀川花火大会って本当に人気ですよね。 スポンサードリンク 人気すぎていつも …