花粉症の厄介な症状でだるいし眠くなる理由とは?対策はどうするの?
自分はなっていないと思っていても、
いつのまにか水が流れるような鼻水が、、、
これは花粉症ではなく風邪だとおもいきかしても、
毎年同じ季節にくる鼻水とくしゃみ。
さらにだるさと眠くなるようになりました。
そこで、
小学生の時から悩んでいる花粉症のだるさや眠さについてです。
花粉症で小学生のころから悩んでいます!!
小学生の頃から花粉症が始まり、
毎年春になるのが子供ながらに憂鬱な人生を送ってきました。
症状は風邪のように熱っぽくなることからだるくなり、
身体の芯から力が抜けていくような重だるい眠さで、起き上がっていること自体辛い症状によく悩まされていました。
くしゃみと鼻水も小学校のクラスメートから白い眼で見られるような有り様で、
軽いいじめの原因にもなりました。
花粉症の症状だるさと眠さはどんなの?
大学を卒業するまで花粉症の症状はほぼ毎年続き、
程度の差はあれ、
眠さとだるさは主な症状としてずっと続きました。
花粉に反応したくしゃみが出始めると、決まって身体がだるくなりました。
花粉そのものを吸い込むとだるさが起こる、と言っても大げさではないくらいでした。
また、そのだるさが延々と続くので、
だるい身体をムリヤリ起こしていなければならないのが、想像以上に体力を消耗することだったようで、疲れが溜まり眠さを引き起こしていたというのもあったと思います。
花粉症の症状だるさと眠さの対策は?
薬を飲んでも症状に合ったものに当たった試しは少なく、
耳鼻科へ行っても鼻の吸引の治療を行うだけがせいぜいでした。
中学生の頃までは病院通いをして花粉症の対策をしていましたが、
飲み薬で思うように効果が上がらなかったので、
それ以降は市販薬で対処するようになりました。
ですが薬を飲むと、
元々の症状のだるさと眠さに拍車がかかるようなものもあり、
薬選びには本当に苦労しました。
くしゃみと鼻水は抑えられても、
眠さが強烈に起こったりだるくて何もしたくなったりと、薬そのものが体質に合わなかったのかもしれません。
花粉症の症状だるさと眠さまとめ
小学生から花粉症に悩んでおり、
症状ができる季節がわかってきています。
それに合して、
症状が出る前に病院に行くように心がけています。
症状が出る前から対策していると経験上だるさや眠さが増しになっています。
今ではどういうわけか花粉症の症状が出たり出なかったりと、
年によって異なるようになりました。
この花粉症の季節毎年来ますが、
来るとわかっているので早めに対策はしていくと軽くなりますよ。
この調子でフェードアウトしてくれないかなと、都合の良い期待をしています。
【関連記事】
・花粉症と風邪の鼻水の違いは?内科と耳鼻科どっち?薬の違いは?
・花粉症の症状での目の腫れや目やに目の痛みの体験談まとめ!!対策方法もご紹介!
・花粉症による症状の1つ皮膚のかゆみはなぜ?治療方法や緩和させる方法は?
関連記事
-
いびきが起こる原因と体に起こす影響は?解消や対策する方法がある?
こんにちは、いびきで嫁さんに迷惑をかけている「たけぞう」です。 いびきってどうし …
-
貧血に良い食事の栄養素は?予防にいい食事は?治療する病院は何科?
若い女性に多い病気で貧血と偏頭痛と便秘で困っているということを 女性からよく聞き …
-
インフルエンザの初期症状はどう?感染はするの?出勤や登校はいつからできる?
私たち日本でのインフルエンザ流行の時期は冬である事が多く、また短期間で広範囲に流 …
-
父へのプレゼント人気ランキング楽天では何?50代で健康にいいものは?
こんにちは、元スポーツジムでバイトをしておりました「たけぞう」です。 スポンサー …
-
花粉症と風邪の鼻水の違いは?内科と耳鼻科どっち?薬の違いは?
今日本人の4人に1人がかかっているといわれている花粉症。 冬から春にかけて発症す …
-
花粉症で妊婦の時の薬以外の対策方法はあるの?食事や花粉症対策まとめ
花粉が飛び交う季節になると、 花粉症で悩んでいる人には嫌な季節ですよね。 スポン …
-
【2020年】今年と来年は何年で干支は何?十干と十二支の違いは?男性女性の厄年は何歳?
今年は、 ・2020年 ・令和 2年 ・平成なら32年、昭和なら95年、大正なら …
-
インフルエンザに家族が感染予防法は?予防接種はいつ?費用は?
インフルエンザにかかってしまわないか、 毎年インフルエンザの季節(12月~3月) …
-
【インフルエンザ】予防接種の時期いつ頃?症状はどんなの?潜伏期間はどれくらい?
毎年、冬が近づくにつれて私たちはインフルエンザの流行に敏感になります。 なぜ敏感 …
-
【インフルエンザ】流行時期や症状は?予防接種はいつ打てばいい?予防法は?
急に肌寒くなってきましたね。 スポンサードリンク 寒くなってくると気をつけたいの …